「もてこい、もてこい!!」 四角さんと八角さん ~四国まつやま古町大神輿~
松山は本日、大神輿による秋季大祭です!
なんと、ノエルクリニックのところにも
お神輿さん(おみこっさん)がやってきました!!!
すごい熱気と、お神輿さんの なんとも言えない美しさに思わず興奮してしまいました。 まずはこちら・・・・
古町大神輿 「四角さん」です とにかくカッコいいんです。
だいたいロープを含めて300Kg近くになるとの事・・・・

「四角さん」 鉢合わせによる!? 傷
毎年おまつりでは、四角さんと八角さんによる 鉢合わせが行われているそうです。
これを見るだけでも、衝撃の凄さが伝わってきますね。
ノエルクリニック1階の駐車場にて・・・・最初に到着したのはこちら、
左 : 古町大神輿 「千木さん(ちぎさん)」 右 : 古町大神輿 「四角さん」
本当に美しい装飾をされているんです。
来たぞ来たぞ・・・・!!!
「もてこい、もてこい、もてこい、もてこい」
多くの担ぎ手の皆さんの掛け声とともに現れました ノエルクリニック1階駐車場へ 続いて登場!!
キタキタキターーーー
すごい数の人がノエルクリニック1階駐車場へ・・・・・
すごい人の数・・・・八角さんはどこへ・・・・ いました!!ココです!!!
古町大神輿 「八角さん」 カッコいいです。
先生方も降りてきました みんなで記念撮影をさせて頂いたり、 担ぎ手皆さんにお話しを聞いたり、
なんだかお祭り気分が盛り上がってきました!! そろそろ出発するみた
いです・・・・ あれ!??
晴瑞先生「八角さん、出陣じゃー」 (と言っているような図)
まさかの先生!八角さんに乗っているじゃないですか!!!?? お次は四角さんが出発するようです。 えっ!!!??? まさか・・・・・・
法被など着て、まるで・・・・・ やっぱり乗っちゃってましたーーーー!!!
哲大先生、行動が早いです!!!
晴瑞先生「わしもじゃーーー!!」 (と言わんばかりに)
デデン!!っと
こちらもアラヨ!!っと 2人揃って載せて頂いちゃいました!!! こちら、ベストショットです!!!!
まさかの親子でのツーショット!!
左 : 哲大先生「四角さん」 真ん中 : 「千木さん(ちぎさん)」 右 : 晴瑞先生「八角さん」
担ぎ手のおにいさん達も臨場感たっぷり、かっこよく撮れています!!
やっぱり、お祭りっていいですね。 今年はお神輿を担ぐ機会がなかったので、少し寂しい思いだったのですが・・・
松山のお祭りも楽しいですね!!!
とても良い思い出になりました。
古町大神輿会の皆様、どうもありがとうございました!!!!
ノエルクリニック心臓血管外科歯科より投稿者(明野裕一)